World予選 2度目の突破
2008年10月19日 ゲーム コメント (1)普通は2度すれば実力って言われるんですけど
俺の場合はやっぱり運だったと思いますね。
これで豪腕の格付けは済ませたでしょう。(実力の格付けではないとこがミソ)
簡単なレポとデッキレシピ。
Main Deck
2 Keldon Megaliths
22 Snow-Covered Mountain
4 Blood Knight
4 Boggart Ram-Gang
4 Demigod of Revenge
4 Figure of Destiny
4 Magus of the Moon
4 Magus of the Scroll
4 Flame Javelin
4 Incinerate
4 Skred
sideboard cards
2 Everlasting Torment
3 Faerie Macabre
4 Greater Gargadon
4 Murderous Redcap
2 Unwilling Recruit
ほとんど日本選手権での斉藤さんのコピ、サイドが2枚違うだけ。
以下対戦成績
青黒マネキン 2-0
青白ブリンク 2-0
青白マーフォーク 2-0
フェアリー 2-0
白単キスキン 1-2
青白マーフォーク 2-1
フェアリー2-0
フェアリー2-1
で 7-1抜け(MOではIDが出来ないので)
決勝スイス
フェアリー 2-0
赤単 2-0
青白マーフォーク 2-0
(テンパって良く覚えてないけどこんな感じ)
まぁ、社会人0回戦in12月(俗に言う師走)は相当強敵ですが頑張ります!
俺の場合はやっぱり運だったと思いますね。
これで豪腕の格付けは済ませたでしょう。(実力の格付けではないとこがミソ)
簡単なレポとデッキレシピ。
Main Deck
2 Keldon Megaliths
22 Snow-Covered Mountain
4 Blood Knight
4 Boggart Ram-Gang
4 Demigod of Revenge
4 Figure of Destiny
4 Magus of the Moon
4 Magus of the Scroll
4 Flame Javelin
4 Incinerate
4 Skred
sideboard cards
2 Everlasting Torment
3 Faerie Macabre
4 Greater Gargadon
4 Murderous Redcap
2 Unwilling Recruit
ほとんど日本選手権での斉藤さんのコピ、サイドが2枚違うだけ。
以下対戦成績
青黒マネキン 2-0
青白ブリンク 2-0
青白マーフォーク 2-0
フェアリー 2-0
白単キスキン 1-2
青白マーフォーク 2-1
フェアリー2-0
フェアリー2-1
で 7-1抜け(MOではIDが出来ないので)
決勝スイス
フェアリー 2-0
赤単 2-0
青白マーフォーク 2-0
(テンパって良く覚えてないけどこんな感じ)
まぁ、社会人0回戦in12月(俗に言う師走)は相当強敵ですが頑張ります!
コメント