気がつけば、13日

2004年12月13日 趣味
そろそろ、旅支度を・・・。

MOのはなし
今日はなぜかロチェに7人もいたので飛び入り参加。
卓は8人中6人は高レーティング(自分入れたら)、で残り2人が1600ちょい(俺を挟んでそいつらが並んでいる)。
ドラフトスタート、私の初手は黒の《蔓延/Infest(ONS)》っぽいやつ。

すると隣が、黒のネズミ(3/1のほう)を。

さっそく色かぶせですか・・・、とか思ってたらもう片方も黒をピックし始める( ´Д`)
そして俺の2色目であった緑もピックし始める。(まぁ緑はこの環境下しかたないと思うけど)

で俺の色が 黒緑+青
隣 黒緑+赤
もう片方 黒緑+白

( ´Д`)

逃げようにも、逃げれない状況が続き出来上がったのは糞デッキ。
そしてもちろん1没

強力なカードが出現してないのにヘイトドラフトなんてすんなー!!

MTGで強くなるには

2004年11月14日 趣味
とりあえず、練習あるのみ。運で負けるとかは言う奴はミスしてるだけ。(土地事故は除くけど、デッキ構築の時点で問題あったりするからミスに入ると思うけど)

で、上手い人=ミスをしない人 ということで、毎日戦いのミスった場面をメモっていこう。(他の人が見てもわかんない日記へ・・・)

今月からFainalsまで他人が見てもわかんない日記になると思います。すみません。

使用デッキは 緑単トロンタッチ黒

1:VS親和
1戦目で3Tに森をセットしたのはミス。2Tの時点で4Tにトロンが揃い忘却石が起動できるという段階で3Tに森置いて、証人を出したのは間違い。相手にブラストなければ逆転できた可能性がある。
2戦目順調に土地を破壊したのはいいが3Tで証人を出すか土地を破壊するかはもっと考えるべき。相手の可能性としては青マナを生み出し物読みで挽回してくる可能性がある。金属蛙しか出て来なかったので証人を出してもよかったが、それは結果論。あと相手の信奉者をトリスケで殺すタイミングももう少し後でもよかった気がする。考える余地あり。
3戦目2Tに土地サーチをしなくて、蛇を出したのは正解。相手のラベジャーの殴るタイミングを狂わせてくれた。4Tくらいの青マナを壊すタイミングが悪い。ラベジャーに食われることを恐れるな。自分のターンで壊しとけ。後は歯と爪で持ってくる2枚は正解。

2:VSキキジキ
1戦目、2Tのアップキープに駒の使用を忘れている。ドロー操作はきっちりやれ。4Tで歯と爪を撃つのを待ったのは正解なのかは考える余地あり。相手が青を出せるデッキでまだ正体が分からなかった場合の行動としてはよかったと思う。ただ次のターンでスレイバーを起動したあと、相手の手札を完全に壊してないのはだめ。そしてそこで相手のソーレン壊したとき、ドローするべきか否かは状況しだい、ゆっくり考えれ。
2戦目、2Tに駒を置いたのは考える余地あり。多分正解だと思う。除去が飛んできた場合、ドロー操作が出来ないのは痛い。
あとの展開では、土地破壊の交わし方はなかなかよかったと思う。今後の参考のため保存逝き。

3 VS赤緑タッチ黒ランデス
1戦目、慎重なプレイングだった。時間がかかりすぎたのは今後の課題。しかし早くプレイしてミスするのも馬鹿なので出来るだけ慎重にかつ早くできるようにしよう。あと最後のトリスケ発射は相手のターンまで待て。
2戦目、証人を場に出さなかったのは駄目だと思う。明らかにあそこでクラニアルをトップデックされた場合ターゲットになるのは証人。カードアドヴァンテージを相当失った。相手の引きも悪かったが、最悪の場合つまりランデスでトロンを失った場合を考えると手札に温存しとくべきだったのか・・。結果論としては場に出したほうがよかったがかんがえる余地あり。
デッキは緑単トロン

1回戦 緑白サイクリング 2−0Win
1戦目 速攻トロンがそろって《歯と爪/Tooth and Nail(MRD)》相手の土地を《隔離するタイタン/Sundering Titan(DST)》で壊してgg
2戦目 速攻トロンがそろう しかし《歯と爪/Tooth and Nail(MRD)》なし。仕方が無いので《隔離するタイタン/Sundering Titan(DST)》巣だし。次のターンにタイタンもろとも《忘却石/Oblivion Stone(MRD)》で吹っ飛ばしてランデス。
そっからこつこつ《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》をだして攻撃しつつ、相手のターンを《精神隷属器/Mindslaver(MRD)》で奪いまくってgg

2回戦 《極楽のマントル/Paradise Mantle(5DN)》神話2-0Win
1戦目 相手トリプルマリガン。その隙にトロンそろえて《歯と爪/Tooth and Nail(MRD)》gg
2戦目 相手の《羽ばたき飛行機械/Ornithopter(MRD)》を除去りまくったら相手の動きが止まったのでその隙に《歯と爪/Tooth and Nail(MRD)》gg

3回戦 神話《夜の囁き/Night’s Whisper(5DN)》入り 2-1Win
1戦目 相手5マリガン gg
2戦目 こちらが事故 無色3でストップ その間に展開されて負け
3戦目 相手の土地を壊しつつ忘却石セット 相手の土地が止まったところで場を一掃 その後《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus(DST)》でこつこつ削られるが《歯と爪/Tooth and Nail(MRD)》でトリスケコンボを成立させて守り勝ちgg

4回戦 緑白サイクリング 2-1Win
1戦目 土地が2枚で止まる。しかも無色土地。その間にサイクルパーツがそろって負け。
2戦目 相手の出方を伺いつつ、《歯と爪/Tooth and Nail(MRD)》で《隔離するタイタン/Sundering Titan(DST)》*2出してgg
3戦目 相当均衡していた状態で面白い状況が発生。
相手の土地はいっぱい。墓地には《永遠のドラゴン/Eternal Dragon(SCG)》。場にはスライドが1枚。
その状況から
私 《精神隷属器/Mindslaver(MRD)》プレイ→起動
  《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》プレイ
  《精神隷属器/Mindslaver(MRD)》回収

相手のターンでドラゴンを回収し証人をサイクリングでリムーブ

このあと永遠に相手が自分で動かすことが出来なくなりましたとさ。めでたしめでたし。gg

5戦目 緑単トロン(タッチ白?緑白タリスマン入り)2-0Win
1戦目 両者軽快にスタート、先にトロンをそろえたのは私。
まず《精神隷属器/Mindslaver(MRD)》をプレイして相手のターンをコントロール。相手の手札をぼろぼろにして、こちらのターンで《歯と爪/Tooth and Nail(MRD)》 gg
2戦目 ランデス電撃作戦 サイドからカビ入れてとことん相手のランドぶっ壊し。そして相手が息切れしたら《精神隷属器/Mindslaver(MRD)》打って手札壊して、こちらで《歯と爪/Tooth and Nail(MRD)》。デカ物持ってきた後はもう一回《歯と爪/Tooth and Nail(MRD)》打って証人でランデスパーツ拾って、相手を動けなくしてgg

お気に入り日記の更新

日記内を検索