業務連絡
2004年11月12日復帰戦最終決定
ファイナルズ2004西日本予選
それまでに腕を磨かないと・・・(勘も相当鈍ってるし)
MOだけじゃ、正直Lvアップにならない。
(そりゃ強い人と当たり続ければ上がるかもしれないけど)
実際に上手い人と練習するのが手っ取り早いんだけど。
そんな人近くにいねぇしorz
ファイナルズ2004西日本予選
それまでに腕を磨かないと・・・(勘も相当鈍ってるし)
MOだけじゃ、正直Lvアップにならない。
(そりゃ強い人と当たり続ければ上がるかもしれないけど)
実際に上手い人と練習するのが手っ取り早いんだけど。
そんな人近くにいねぇしorz
ロボコン糸冬
2004年11月2日地区大会おわりますた。
結果は2回戦敗退。
マシンの射出が1秒早ければ勝てたかもしれない。
まぁ、最終的にはチームワークが上がったし今年は来年に向けての糧にはなった気がする。技術力もぼちぼち上がったし。
そんなこんなで今年のロボコン終了
まだMTGやる気になれないので、福岡も見送りかなぁ・・・。
ああMTGから離れてゆく。
結果は2回戦敗退。
マシンの射出が1秒早ければ勝てたかもしれない。
まぁ、最終的にはチームワークが上がったし今年は来年に向けての糧にはなった気がする。技術力もぼちぼち上がったし。
そんなこんなで今年のロボコン終了
まだMTGやる気になれないので、福岡も見送りかなぁ・・・。
ああMTGから離れてゆく。
最後の調整に入った
2004年10月26日明日、マシンを梱包するので最後の調整に入る。
壊れなければなんとか・・・。
やっと、ここまで来たんだなぁ。
仲間での険悪なムードとか、一時期はどうなるかと思ったけどみんなの頑張りあってここまでこれた。
後は大会を待つだけ。
で、ちょびっと時間があるのでスロ打ちに逝く。
最近の成績
+2万5千 銭形
+3万3千 銭形
+4万2千 吉宗
ここ3日で10万ゲッツ。
日々精進。
壊れなければなんとか・・・。
やっと、ここまで来たんだなぁ。
仲間での険悪なムードとか、一時期はどうなるかと思ったけどみんなの頑張りあってここまでこれた。
後は大会を待つだけ。
で、ちょびっと時間があるのでスロ打ちに逝く。
最近の成績
+2万5千 銭形
+3万3千 銭形
+4万2千 吉宗
ここ3日で10万ゲッツ。
日々精進。
ロボコン地区予選まで後ちょっと。
2004年10月25日怒涛の徹夜作業によりマシン完成度が大幅にアップ。
そして、NHKの取材を受ける。
10月24日に。
・・・山口県選手権は10月24日。
出られなかったよorz
今度のPTQは絶対出よう、うん。
神河まだ2回しか買った事ないけどな。(シールドセット*2)
MO神河早く出れ。
そして、NHKの取材を受ける。
10月24日に。
・・・山口県選手権は10月24日。
出られなかったよorz
今度のPTQは絶対出よう、うん。
神河まだ2回しか買った事ないけどな。(シールドセット*2)
MO神河早く出れ。
そういえば
2004年10月11日友人から電話あってゲームギャザ見ると・・・
俺が載ってる((((;゜Д゜)))ガクガクガクブルブルブル
ついでに成績も大公開((;゜Д゜)ガクガクブルブル
友人「もうちょっと勝てよ」
グサッ(何かが刺さる音)
とりあえず現在の状況報告
ロボコン・・・まぁまぁマシンが出来上がってきた
確実性が低く、まだ未完成な部分もあるので徹夜モードは大会直前まで続きそう。俺の部分も含めて、改良しなけりゃならない場所いっぱい
修学旅行・・・前の日記に記載
MTG・・・カード返却は完了。ただ急いで梱包したために少々雑だったのが気掛かり。何かあったら出来る限りすぐ対応します。
次回参加予定は「都道府県選手権」。でもロボコンで死んでたら辞退かなぁ。
名古屋行き・・・涙
学業・・・たぶん追試がまってると思われる。今回は本当に死んで超へコミ。ああ欠点よ、永遠に。
レポート・・・根性でクリア
俺が載ってる((((;゜Д゜)))ガクガクガクブルブルブル
ついでに成績も大公開((;゜Д゜)ガクガクブルブル
友人「もうちょっと勝てよ」
グサッ(何かが刺さる音)
とりあえず現在の状況報告
ロボコン・・・まぁまぁマシンが出来上がってきた
確実性が低く、まだ未完成な部分もあるので徹夜モードは大会直前まで続きそう。俺の部分も含めて、改良しなけりゃならない場所いっぱい
修学旅行・・・前の日記に記載
MTG・・・カード返却は完了。ただ急いで梱包したために少々雑だったのが気掛かり。何かあったら出来る限りすぐ対応します。
次回参加予定は「都道府県選手権」。でもロボコンで死んでたら辞退かなぁ。
名古屋行き・・・涙
学業・・・たぶん追試がまってると思われる。今回は本当に死んで超へコミ。ああ欠点よ、永遠に。
レポート・・・根性でクリア
修学旅行から帰還
2004年10月11日前半は楽しんで 後半は台風でボコボコでした。
名古屋まで行こうと思ったけど・・・
台風( ´Д`)
そんなこんなで比較的早めに山口に帰還
余った時間は スロッターtuka3 に。
どっかのmaaとかいう香具師とスロット打ったのが初めてで
これまでの成績が
-5000
+52000
+25000
-15000
+25000
-27000
+-0
-30000
+60000
-40000
生涯収支 +45000円
とまぁこんな感じで上がり下がりの激しい感じ。
もうちょっとチェリーを確実に取れるようにしなければ。
明日からロボコン三昧
確実に動作するように徹夜モードですね。
自由な身になるまで残りあと約3週間。
名古屋まで行こうと思ったけど・・・
台風( ´Д`)
そんなこんなで比較的早めに山口に帰還
余った時間は スロッターtuka3 に。
どっかのmaaとかいう香具師とスロット打ったのが初めてで
これまでの成績が
-5000
+52000
+25000
-15000
+25000
-27000
+-0
-30000
+60000
-40000
生涯収支 +45000円
とまぁこんな感じで上がり下がりの激しい感じ。
もうちょっとチェリーを確実に取れるようにしなければ。
明日からロボコン三昧
確実に動作するように徹夜モードですね。
自由な身になるまで残りあと約3週間。
報告
2004年9月26日テスト終了しました。
ついでに言うと「結果も糸冬 了」でした。
今後の日程&やるべきこと・・・。
夏休みの宿題(まだ終わってない奴)
国語の論文(まとめ)
車のエンジンの設計&製図(今月末まで・・・死ぬ)
ロボコン(俺のMTG三昧のせいで相当遅れてる ゴメン皆)
カード返却(ケンタバス氏とインド氏 最優先事項)
あ、追試も追加だな。
これから俺に休みなんて有りません。
強いて言うなら修学旅行くらいか。
そういうわけで、まだしばらくMTGに戻れません。
・・・戻りたい。
でも、MTGでロボコンに迷惑かけたワケだし。
10月31日までは根性で頑張ります。
(休日返上)
ついでに言うと「結果も糸冬 了」でした。
今後の日程&やるべきこと・・・。
夏休みの宿題(まだ終わってない奴)
国語の論文(まとめ)
車のエンジンの設計&製図(今月末まで・・・死ぬ)
ロボコン(俺のMTG三昧のせいで相当遅れてる ゴメン皆)
カード返却(ケンタバス氏とインド氏 最優先事項)
あ、追試も追加だな。
これから俺に休みなんて有りません。
強いて言うなら修学旅行くらいか。
そういうわけで、まだしばらくMTGに戻れません。
・・・戻りたい。
でも、MTGでロボコンに迷惑かけたワケだし。
10月31日までは根性で頑張ります。
(休日返上)
テストも折り返し地点です。
2004年9月20日ぶっちゃけ成績悪いので毎回テスト必死です。
そんなこんなで今のところの成績。
orz
以上報告終了。
で心から叫びたい言葉。
神河使いてぇぇぇぇ。遊びてぇ・・・。
そんなこんなで今のところの成績。
orz
以上報告終了。
で心から叫びたい言葉。
神河使いてぇぇぇぇ。遊びてぇ・・・。
ぼーっと神河のスポイラー眺めてると・・・
2004年9月13日・・・
ふと気づく。
イソクロデッキ強くね?
刻印したスペルを秘儀にしたら連鎖させまくりジャン。
( ゜Д゜)ウマー
10分後。
何変なこと考えてるんだ俺・・・(白紙のノートを見ながら)
orz
ふと気づく。
イソクロデッキ強くね?
刻印したスペルを秘儀にしたら連鎖させまくりジャン。
( ゜Д゜)ウマー
10分後。
何変なこと考えてるんだ俺・・・(白紙のノートを見ながら)
orz
テストを目前にして・・・
2004年9月13日ヽ(;´Д`)ノ
あれですよ。
脳みそがマジックだらけ。
熱とか水力学とか工業力学とかワケワカンネ。
シラネーヨウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
でただいまの勉強時間 0。
もうだめだな、こりゃ。
(*外国に行っていた間に出た課題とかもあるため、テスト勉強までいけない)
(自分の人生に)gg
あれですよ。
脳みそがマジックだらけ。
熱とか水力学とか工業力学とかワケワカンネ。
シラネーヨウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
でただいまの勉強時間 0。
もうだめだな、こりゃ。
(*外国に行っていた間に出た課題とかもあるため、テスト勉強までいけない)
(自分の人生に)gg
最終日
2004年9月9日なんとしても勝ち越しを狙いたい。
そう思っての最終日。
デッキは11ポスト。12じゃないのは電波受信で。
13回戦 親和 0−2
《電結の荒廃者/Arcbound Ravager(DST)》*3体出される。
どっかで見た光景(ry
14回戦 親和 2−0
程よく除去。そして程よく歯と爪。
15回戦 赤単メイン土地破壊入り 0−2
モルテンを3回撃たれたら流石に無理。
16回戦 赤緑12ポスト 2−1
白ブリンガー 神
タイタン 神
17回戦 赤緑12ポスト 2−1
白ブリンガー 神
タイタン 神
18回戦 緑単12ポスト 2−0
とりあえずお互い土地壊したりサーチしたり。
ここで《歯と爪/Tooth and Nail(MRD)》来いって時に引く。
( ゜Д゜)ウマー
2戦目はこっそりサイドに入れてたるつぼが活躍して勝利。
3日目は 4−2
通算 8−10
うーん一番微妙だったブロック構築が一番成績がいいとはいかがなものかw
まぁいろんな選手と話せて楽しかったし、また国際大会いきてーとか思ってしまった。
とりあえず、リアルマジックの世界に復帰してリアルでの活動の幅を広げます。
今回お世話になったジャッジの方、ならびに日本の方。カードを貸していただいた方。すべてに御礼申し上げます。
追記:テスト目前 もうだめぽ。w
そう思っての最終日。
デッキは11ポスト。12じゃないのは電波受信で。
13回戦 親和 0−2
《電結の荒廃者/Arcbound Ravager(DST)》*3体出される。
どっかで見た光景(ry
14回戦 親和 2−0
程よく除去。そして程よく歯と爪。
15回戦 赤単メイン土地破壊入り 0−2
モルテンを3回撃たれたら流石に無理。
16回戦 赤緑12ポスト 2−1
白ブリンガー 神
タイタン 神
17回戦 赤緑12ポスト 2−1
白ブリンガー 神
タイタン 神
18回戦 緑単12ポスト 2−0
とりあえずお互い土地壊したりサーチしたり。
ここで《歯と爪/Tooth and Nail(MRD)》来いって時に引く。
( ゜Д゜)ウマー
2戦目はこっそりサイドに入れてたるつぼが活躍して勝利。
3日目は 4−2
通算 8−10
うーん一番微妙だったブロック構築が一番成績がいいとはいかがなものかw
まぁいろんな選手と話せて楽しかったし、また国際大会いきてーとか思ってしまった。
とりあえず、リアルマジックの世界に復帰してリアルでの活動の幅を広げます。
今回お世話になったジャッジの方、ならびに日本の方。カードを貸していただいた方。すべてに御礼申し上げます。
追記:テスト目前 もうだめぽ。w
2日目
2004年9月9日とりあえず同じ卓に ふじしゅーさんとDirk(鳳凰財団の1人)がいる。
・・・あれ?ここって2−4のラインですよね?
そんな世界だった。
デッキは緑白。2手目に隣からグリッサ流れてきたので( ゜Д゜)ウマーっていって緑に走る。タリスマン取ったとき白緑だったので白を考えてドラフト。
ソートなんてシラネ(ぉぃ
7回戦 3色 2−1
俺の戦う場所がない。
探す。
フューチャー卓に案内される。
( ゜Д゜)!?
目の前に鳳凰さんが。
(((( ;゜д゜)))アワワワワと動揺しつつ、根性とタッパー神でなんとか勝つ。詳しくは世界選手権の記事参照。
その後世界選手権の記事用にインタビューされる。
こんなしょぼい人インタビューしたっておもろないでしょw
8回戦 赤黒 0−2
除去満載の赤黒。
相手はフィリピンチャンプだとか。
とりあえず出すものを片っ端から殺されて死亡。
9回戦 青白 2−1
半分親和タイプ。
1勝1敗で迎えた3戦目。
相手がフルアタックすれば勝ちなのに攻撃してこない。
そのかわり中途半端に攻撃。
それでブロッカーの数が減ったので返しでこちら総攻撃。
ブロックされた奴にジャイグロ撃って勝ち。
2ndドラフト
初手を相当悩む。《手綱取り/Grab the Reins(MRD)》と《ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer(MRD)》。で電波受信でロクソを取る。その後スパイとか流れてきて青黒系へ。除去も程よく取り、コウモリ1体ねずみ2体とまぁまぁいい感じ。
あとで指摘されたけど、《手綱取り/Grab the Reins(MRD)》初手と。今思えばそのほうがいいよなぁ。orz
10回戦 赤白 1−2
17−2 という圧倒的ライフさ。
相手のハンド2枚。
赤パルス連打+ブラスト=17点 ( ゜Д゜)ポカーン
2回目はロクソの力を見せ付けるも3回目は何も引かない。
11回戦 5カラー 0−2
本日Dirk2戦目( ´Д`)。
3ターン目に緑のブリンガーがでる*2回。
いや無理ですよ。
12回戦 青白 0−2
忘れたけど普通に負けた。
ついでにロクソドンを引かない。ねずみひかない。とデッキの力が発揮されぬまま終わった。
2日目は2−4
通算 4−8
この日は凹んだ。特にセカンドドラフトはドラフトレベルの低さが結果に直結したと思う。3連敗は超凹み。
・・・あれ?ここって2−4のラインですよね?
そんな世界だった。
デッキは緑白。2手目に隣からグリッサ流れてきたので( ゜Д゜)ウマーっていって緑に走る。タリスマン取ったとき白緑だったので白を考えてドラフト。
ソートなんてシラネ(ぉぃ
7回戦 3色 2−1
俺の戦う場所がない。
探す。
フューチャー卓に案内される。
( ゜Д゜)!?
目の前に鳳凰さんが。
(((( ;゜д゜)))アワワワワと動揺しつつ、根性とタッパー神でなんとか勝つ。詳しくは世界選手権の記事参照。
その後世界選手権の記事用にインタビューされる。
こんなしょぼい人インタビューしたっておもろないでしょw
8回戦 赤黒 0−2
除去満載の赤黒。
相手はフィリピンチャンプだとか。
とりあえず出すものを片っ端から殺されて死亡。
9回戦 青白 2−1
半分親和タイプ。
1勝1敗で迎えた3戦目。
相手がフルアタックすれば勝ちなのに攻撃してこない。
そのかわり中途半端に攻撃。
それでブロッカーの数が減ったので返しでこちら総攻撃。
ブロックされた奴にジャイグロ撃って勝ち。
2ndドラフト
初手を相当悩む。《手綱取り/Grab the Reins(MRD)》と《ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer(MRD)》。で電波受信でロクソを取る。その後スパイとか流れてきて青黒系へ。除去も程よく取り、コウモリ1体ねずみ2体とまぁまぁいい感じ。
あとで指摘されたけど、《手綱取り/Grab the Reins(MRD)》初手と。今思えばそのほうがいいよなぁ。orz
10回戦 赤白 1−2
17−2 という圧倒的ライフさ。
相手のハンド2枚。
赤パルス連打+ブラスト=17点 ( ゜Д゜)ポカーン
2回目はロクソの力を見せ付けるも3回目は何も引かない。
11回戦 5カラー 0−2
本日Dirk2戦目( ´Д`)。
3ターン目に緑のブリンガーがでる*2回。
いや無理ですよ。
12回戦 青白 0−2
忘れたけど普通に負けた。
ついでにロクソドンを引かない。ねずみひかない。とデッキの力が発揮されぬまま終わった。
2日目は2−4
通算 4−8
この日は凹んだ。特にセカンドドラフトはドラフトレベルの低さが結果に直結したと思う。3連敗は超凹み。
帰還
2004年9月9日只今、戻りました。ノ
家帰ったら台風の被害がすごかったです。
とりあえず世界選手権の簡単な感想とレポート。
めっさおもろかった。
またPTQくらいを自力で抜けて、スキルアップして挑みたいっす。
レポート
初日 スタンダード 使用デッキ 緑トロン
1戦目 親和 1−2 負け
隣に普通にカイブッディとかいるの((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
世界選手権・・・周りにいる人たちがオカシイデスヨ。
対戦内容は3本目でダブルマリガンして土地引かず。
2戦目 親和 1−2 負け
まぁ9割方1戦目と同じ
3戦目 親和 2−0 勝ち
そろそろ親和に勝ちたかったという思いが通じたのか、普通に勝利。
4戦目 親和 1−2 負け
4戦連続親和ですよ( ´Д`)
《電結の荒廃者/Arcbound Ravager(DST)》*3とか出されたら無理。除去が追いつかなくて負け。
5戦目 ゴブリン 1−2 負け
相手が遅かったら勝てるとか思ってたけど。
《ドワーフの爆風掘り/Dwarven Blastminer(ONS)》*3出されて( ゜Д゜)ポカーン
その後土地をボコボコにされてgg
6戦目 ゴブリン 2−0
1−5は避けたかったので頑張った。
4ターン目に歯と爪撃ったら勝った。
相手の最初の行動がゴブリンの砲火砲。負けるわけがない。
初日は親和にヌッコロされて2−4
3勝くらいはしたかったけど、まぁ実力が足りないってことでしょう。スコア見ても1−2が多く、最終戦の詰めが甘いと思った。
家帰ったら台風の被害がすごかったです。
とりあえず世界選手権の簡単な感想とレポート。
めっさおもろかった。
またPTQくらいを自力で抜けて、スキルアップして挑みたいっす。
レポート
初日 スタンダード 使用デッキ 緑トロン
1戦目 親和 1−2 負け
隣に普通にカイブッディとかいるの((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
世界選手権・・・周りにいる人たちがオカシイデスヨ。
対戦内容は3本目でダブルマリガンして土地引かず。
2戦目 親和 1−2 負け
まぁ9割方1戦目と同じ
3戦目 親和 2−0 勝ち
そろそろ親和に勝ちたかったという思いが通じたのか、普通に勝利。
4戦目 親和 1−2 負け
4戦連続親和ですよ( ´Д`)
《電結の荒廃者/Arcbound Ravager(DST)》*3とか出されたら無理。除去が追いつかなくて負け。
5戦目 ゴブリン 1−2 負け
相手が遅かったら勝てるとか思ってたけど。
《ドワーフの爆風掘り/Dwarven Blastminer(ONS)》*3出されて( ゜Д゜)ポカーン
その後土地をボコボコにされてgg
6戦目 ゴブリン 2−0
1−5は避けたかったので頑張った。
4ターン目に歯と爪撃ったら勝った。
相手の最初の行動がゴブリンの砲火砲。負けるわけがない。
初日は親和にヌッコロされて2−4
3勝くらいはしたかったけど、まぁ実力が足りないってことでしょう。スコア見ても1−2が多く、最終戦の詰めが甘いと思った。
いざ出陣。
2004年8月26日とりあえず2日目に残るために全力を尽くそう。
己のデッキを信じるのみ。
MO世界選手権で勝ったんだから、もう欲を言うのは贅沢だけど。。。
2日目抜けてやるぞ
って思った後に気づいた。
前日トライアル行けねぇや。
いいもん、本戦で残るもん。(泣きながら
己のデッキを信じるのみ。
MO世界選手権で勝ったんだから、もう欲を言うのは贅沢だけど。。。
2日目抜けてやるぞ
って思った後に気づいた。
前日トライアル行けねぇや。
いいもん、本戦で残るもん。(泣きながら
5日間もメール放置してすいません。>Mり氏
2004年8月25日なんと、校長先生が世界選手権に興味を持ったらしい。
Σ(゜Д゜;エーッ!
渡航願いとか公認欠席についてとかで知ったらしい。
大事になってるなぁ。
世界選手権というと響きがいいらしぃ。
( ゜Д゜)ウマー。
でそろそろ、出陣準備も整いあさっての夜に名古屋入り。
近くの漫画喫茶でうろうろしてます。多分。
あととりあえず皆さん言っときますけど・・・
0バイからのスタートですよ
バイないのに世界選手権権利持ち そしてアマチュア資格持ちw
Σ(゜Д゜;エーッ!
渡航願いとか公認欠席についてとかで知ったらしい。
大事になってるなぁ。
世界選手権というと響きがいいらしぃ。
( ゜Д゜)ウマー。
でそろそろ、出陣準備も整いあさっての夜に名古屋入り。
近くの漫画喫茶でうろうろしてます。多分。
あととりあえず皆さん言っときますけど・・・
0バイからのスタートですよ
バイないのに世界選手権権利持ち そしてアマチュア資格持ちw
あと3日 時間ねぇべや
2004年8月24日タイムリミットまで後3日。
まずやらなきゃならないこと。
寝床確保
デッキパーツ調達
旅行準備
まだ全然進んでねぇべや
ある意味私信
今日電話を頂いた某氏へ。
もうちょっと早ければ良かったんですが、同伴者提出締め切りが16日で変更不可ってなってたんで(汗
名古屋に行くときはよろしくお願いします。
まずやらなきゃならないこと。
寝床確保
デッキパーツ調達
旅行準備
まだ全然進んでねぇべや
ある意味私信
今日電話を頂いた某氏へ。
もうちょっと早ければ良かったんですが、同伴者提出締め切りが16日で変更不可ってなってたんで(汗
名古屋に行くときはよろしくお願いします。
顔晒しパート2
2004年8月23日何気なくマジックデイリーニュース見てみると・・・
・・・
・・・
あれ?俺?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
そんなこんなでこんにちは。つかさんです。
一応補足。
本名を漢字で書くと 重原聡紀 です。
見ててくれたら変更してほしいなぁ。
って
よく見ると名前出てるよ?(顔つきで)
GP名古屋行くっていってるし
あれ?バレバレ?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
この後、思ったこと。
「写真の俺、目つきわるいなぁ、ちゃんと取れば良かったなぁ」
だって1日(というかコラムの締め切り1時間前に)とった写真だもんなぁ。
・・・
・・・
あれ?俺?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
そんなこんなでこんにちは。つかさんです。
一応補足。
本名を漢字で書くと 重原聡紀 です。
見ててくれたら変更してほしいなぁ。
って
よく見ると名前出てるよ?(顔つきで)
GP名古屋行くっていってるし
あれ?バレバレ?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
この後、思ったこと。
「写真の俺、目つきわるいなぁ、ちゃんと取れば良かったなぁ」
だって1日(というかコラムの締め切り1時間前に)とった写真だもんなぁ。
気がついたら8kHIT 感謝。
2004年8月23日メイン《ドワーフの爆風掘り/Dwarven Blastminer(ONS)》に4回連続であって凹んでるつかさんです。ども。
いや4戦連続、壁も引かなきゃ《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》も引かない単色トロンは勝てるわけがない。orz
デッキはもう歯と爪でいいや(投げやり)
赤なんて(´ー`)シラネー
GP名古屋行きは大まかに決定してるんだけど準備がマダ。
さっさと海外旅行の準備しなきゃ。
これからの俺の行動
8/27 名古屋遠征 ついでに宿泊施設探す。
8/28 GP名古屋 いろんな人と交流を深めるのが主な目的
8/29 GP名古屋 (孤独は嫌ですけん)
8/30 一路大阪へ 兄貴の寮に潜り込む。1日待機。
8/31 関西空港へ サンフランシスコへGO
9/1 世界選手権1日目 スタンダードでボッコになる
9/2 世界選手権2日目 ドラフトでボッコになる
9/3 世界選手権3日目 ブロック構築でボッコ(ry
9/4 世界選手権4日目 近くに観光に出かける。
9/5 世界選手権5日目 決勝を見る
9/6 帰国 気がついたら 9/7に。
9/8 目の前に迫った期末テストに悶絶する。
9/14 期末テスト MTGに現抜かしてたつけが帰ってくる orz
いや予定は変更したいです。(特に後半)
むしろ守るな、俺。
いや4戦連続、壁も引かなきゃ《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》も引かない単色トロンは勝てるわけがない。orz
デッキはもう歯と爪でいいや(投げやり)
赤なんて(´ー`)シラネー
GP名古屋行きは大まかに決定してるんだけど準備がマダ。
さっさと海外旅行の準備しなきゃ。
これからの俺の行動
8/27 名古屋遠征 ついでに宿泊施設探す。
8/28 GP名古屋 いろんな人と交流を深めるのが主な目的
8/29 GP名古屋 (孤独は嫌ですけん)
8/30 一路大阪へ 兄貴の寮に潜り込む。1日待機。
8/31 関西空港へ サンフランシスコへGO
9/1 世界選手権1日目 スタンダードでボッコになる
9/2 世界選手権2日目 ドラフトでボッコになる
9/3 世界選手権3日目 ブロック構築でボッコ(ry
9/4 世界選手権4日目 近くに観光に出かける。
9/5 世界選手権5日目 決勝を見る
9/6 帰国 気がついたら 9/7に。
9/8 目の前に迫った期末テストに悶絶する。
9/14 期末テスト MTGに現抜かしてたつけが帰ってくる orz
いや予定は変更したいです。(特に後半)
むしろ守るな、俺。
相変わらずアホプレイ
2004年8月22日なんか、脳みそ働いてない。
Badプレイしまくりな今日この頃。
で今日はあれですよ。吉報。
GP名古屋に参加できるかも
( ゜Д゜)ウマー
でもアレダヨナ。
「あいつがtori3だぜ」
「やっぱトロン使ってる」
「忍者服着てねぇのかよ(違)」
とか言われそうだ。
((((;゜Д゜)))ガクガクガクブルブルブル
そういうわけで前哨戦。
GP名古屋。
どうせさっさと2敗しそうだけど、頑張ろう。
皆さんよろしく。後ろ指ささないでくださいね(汗
・つかさんの見分け方。
GP名古屋にトラベルバックを持ってってる。(旅行用)
メガネかけてる。
名前ばれてるから、ペアリング見りゃ一発なんですけどね
最近の問題
名古屋の宿泊施設どうしよう・・・
Badプレイしまくりな今日この頃。
で今日はあれですよ。吉報。
GP名古屋に参加できるかも
( ゜Д゜)ウマー
でもアレダヨナ。
「あいつがtori3だぜ」
「やっぱトロン使ってる」
「忍者服着てねぇのかよ(違)」
とか言われそうだ。
((((;゜Д゜)))ガクガクガクブルブルブル
そういうわけで前哨戦。
GP名古屋。
どうせさっさと2敗しそうだけど、頑張ろう。
皆さんよろしく。後ろ指ささないでくださいね(汗
・つかさんの見分け方。
GP名古屋にトラベルバックを持ってってる。(旅行用)
メガネかけてる。
名前ばれてるから、ペアリング見りゃ一発なんですけどね
最近の問題
名古屋の宿泊施設どうしよう・・・